Di bawah langit yang sama.

大好きなインドネシアの事や、日々の気になった事を書いてます。

揖屋神社 輪越し祭り 黄泉平坂

f:id:kaaaaZ777:20201023131801j:image

3~4か月前ですが島根県松江市東出雲町にある、揖屋神社に行ってきました。

日本書紀”では”言屋社”(いふやのやしろ)、

出雲国風土記”では伊布夜社(いふややしろ)として伝えられています。

とても歴史のある神社です。

ご祭神・ご利益

 ご祭神は”イザナミノミコト”です。

女性の神様なんですね~

ご利益は、

国家安泰、子孫繁栄、五穀豊穣、家内安全、商売繁盛、厄除け、病気平癒、等。

お参りせずにはおれません。

輪越し祭り

この日はたまたま輪越し祭りという、お祭りの日でした。

良い日にお参りしたものです。

神門に真菰(まこも)で作った茅の輪が飾られて、この中を通り年が明けてからの健康に感謝し、もう半年間の健康を祈るようです。

毎年どんな感じで開催されているのか分からないんですが、今年はコロナの影響もあってか静かな感じでした。

早速輪をくぐってお参りに。

f:id:kaaaaZ777:20201023133806j:image

拝殿です。

何故か斜めからのアングルです。。。

この後方に本殿がありますが、写真撮ってなかったです(泣)

拝殿の中には鏡が置かれていて、お参りをすると拝む自分が映ります。

なんで置かれてるんだろ????

今回全然写真撮ってなかったんですが、拝殿の向かって右側から本殿の外周に”御祭神はこちらに向かって鎮座されています。”(だったかな?!)と書かれています。

ですので、その場所でも拝礼しておくと良いかもしれません!

黄泉平坂へ

f:id:kaaaaZ777:20201023140054j:image

お参りも終わり、車で3分程の場所にある黄泉平坂へ。

ここは黄泉の国とこの世の境目と言われています。

ここも写真撮り忘れました(泣)

仕方ないので拙い文章で。

簡単に言うと、小路を通って行った先に大きい石が3つある!!

見所はこれです!!

ていうか、それしかないかも。。。。

 

 

ただし、ここは神話の舞台として有名な場所です。

男神イザナギ”が亡くなった奥さんの”女神”イザナミ”に会いに黄泉の国に行って、奥さんを連れて帰ろうとしたけれど、イザナミは自分の姿を見ないで欲しいと言ったらしい。

それでも我慢が出来なかったイザナギが見たのは、醜い姿になってしまったイザナミだったらしい。

怒り狂ったイザナミは黄泉の国の怪物と共にイザナギを追いかけた!

やっとの事でこの世に戻ってきたイザナギはその場にあった千引の岩(ちびきのいわ)で黄泉の国の入り口を塞いだ!

その岩が現在も黄泉平坂に置かれている岩だと言われています。

かなり端折った説明でしたが、何となく分かって頂けるでしょうか??

島根にはこういった神話にまつわる場所が沢山あります。

先ほど訪れた揖屋神社の御祭神はイザナミ

この土地一帯が黄泉の国と関わりがあるんだろうといった気持にさせてくれます。

 

ちなみに2010年公開の”瞬 またたき”という映画のロケ地になっており、主演の北川景子さんが訪れています。

興味のある方は訪れてみてはいかがでしょうか?

 

 

 

 

 

にほんブログ村 旅行ブログ 東南アジア旅行へ
にほんブログ村